この機能を使用できるのは、特定のモジュール パッケージだけです。情報 / 著作権

[部品定義ポイント] タブ

このダイアログで、デバイスに割り当てられていない回路図のグラフィックスに部品を保存できます。部品定義ポイントごとに、(メイン機能の場合と同じ) 最大 50 個の部品を割り当てることができます。

部品リストや部品集計表の部品定義ポイントに構造的に保存された部品を出力するため、部品定義ポイントにプロパティ [表示 DT] および [フル DT] を入力できます。このようにすることで、部品を特定の構造識別子に割り当てられます。そうであっても、部品定義ポイントはデバイスではなく、したがってデバイス ナビゲーターやデバイス タグ リストには表示されません。

メイン ダイアログの要素の概要:

表示 DT:

ここにはグラフィカル エディターで部品定義ポイントに表示される DT を入力します。ダイアログの最下部で識別子構造を変更すると、変更されたエントリがこのフィールドに書き込まれます。

フル DT:

このフィールドにはコンポーネント / アイテムのフル DT (つまり、現在の環境の構造識別子 + 表示 DT) が表示されます。[...] ボタンを使用して [フル DT] ダイアログを開きます。たとえば別の実装位置を選択するなど、そこで構造識別子を編集できます。

構造識別子:

現在のプロジェクトで使用されているすべての構造識別子を表示するには、ここで [...] をクリックして [<構造識別子> (<プロジェクト名>)] ダイアログを開き、部品定義ポイントを別の構造識別子に割り当てます。[フル DT] フィールドおよび [表示 DT] フィールドが自動的に調整され、[表示 DT] フィールドには変更された構造識別子のみが既定で表示されます。

注記:

[オプション] > [設定] > [ユーザー] > [表示] > [識別子] メニュー アイテムの設定に応じて、[フル DT] フィールドおよび [表示 DT] フィールドのエントリから指定された新しい識別子がアルファベット順に自動的にソートされるか、最後に加わります。

分野:

分野は部品管理から採用されます。部品番号で始まり、部品で最初に配置された分野設定が事前表示されています。必要に応じて、ドロップダウン リストから別の分野を選択します。

サブ分野:

ここには必要に応じてデバイスのサブ分野を入力します。この情報は部品管理からは取得されず、個別に入力する必要があります。

関連項目