EPLAN ニュース 2.8

マクロの更新の設定

マクロ ボックスでポップアップ メニュー [マクロの更新] を選択するか、マクロ ナビゲーターでポップアップ メニュー アイテム [マクロの更新] を選択した場合、新しい [マクロの更新] ダイアログが開きます。

この時点で "既定" スキームを選択した場合、これまでと同様に更新が実行されます。更新時にマクロからのプロパティ配置や書式などのグラフィカル情報は適宜変更されますが、論理情報は維持されます。その他の設定が必要な場合、[設定] フィールドの横の […] ボタンをクリックして新しい [設定: マクロの更新] ダイアログを開きます。

利点:

新しい設定を使用することで、要件に合わせてマクロの更新を調整できます。挿入されたマクロを更新する際に、コンポーネントの交換や論理情報の転送など、全体的な修正も可能になりました。

[できる限りグラフィカルに割り当てを実行] チェック ボックスがオンになっている場合、更新されるマクロの機能はマクロでのその位置に基づいて決定されます。これを使用して、マクロ内の特定の場所にあるコンポーネントを、別の機能定義を持つコンポーネントに交換できます (端子をプラグに交換するなど)。デバイス タグは変わりません。

[DT のみを残す] チェック ボックスがオンになっている場合、挿入されているマクロで更新が行われたときに、論理情報 (接続ポイント名称機能テキスト、変更後のシンボル、割り当てられている部品) もマクロ ファイルから転送されます。デバイス タグ (中継ポイントのデバイス タグを含む) のみが残ります。

[値セットを再度割り当て] チェック ボックスをオンにした場合、更新時に、プロジェクトで最後に選択された値セットが、挿入されているマクロに割り当てられます。これは更新時にプロジェクト内の割り当てられている値セットがマクロ内の修正 (大きな設計変更や追加のプレースホルダー オブジェクトなど) が原因で維持されない場合に役立ちます。

関連項目