EPLAN ニュース 2.8

マクロ プロジェクトへの参照としてのマクロの挿入

既存のウィンドウ マクロシンボル マクロマクロ プロジェクトに挿入する場合、新しい [参照元マクロを挿入] プロジェクト設定を使用して、マクロを参照として挿入するよう指定できます(この設定ダイアログのメニュー パスは [オプション] > [設定] > [プロジェクト] > [<プロジェクト名>] > [グラフィカル編集] > [一般])。

利点:

新しい [参照元マクロを挿入] 設定は、ユーザーがマクロを作成するときのさまざまな作業方法を考慮に入れます。この設定を有効にすると (推奨)、マクロが参照として挿入されます。これは、ネストされているマクロの効率的かつ簡潔な構造化に使用できます。

このチェック ボックスがオンになっている場合、"参照" 使用タイプで、入力されたソース プロジェクトとともにマクロがマクロ プロジェクトに挿入されます。マクロは更新できますが、マクロ ボックス自体では若干の修正しか行えません。このような設定は、たとえば、マクロが完成状態で存在し、ネストされたマクロ ボックスで内部マクロとして使用する場合に役立ちます。

このチェック ボックスがオフになっている場合、"定義" 使用タイプで、入力されたソース プロジェクトなしでマクロがマクロ プロジェクトに挿入されます。この方法によって、ユーザーは各自のマクロ プロジェクトで引き続き既存のマクロを使用して編集できます。

回路図プロジェクトでは設定を行えません。その場合、このチェック ボックスは灰色表示になります。

関連項目