この機能を使用できるのは、特定のモジュール パッケージだけです。情報 / 著作権

3D レイアウトにおけるデバイスの配置

デバイスは、電気工学デバイスでも、流体動力デバイスやメカニカル デバイスでも構いません。デバイスは、3D レイアウト内の実装レール実装パネル、またはエンクロージャ プロファイルの実装面配置されます。実装パネル、実装レール、ケーブル ダクト、およびその他のメカニカル コンポーネントをデバイスとして配置することもできます。

注記:

各種実装バリアントがあるデバイスでは、各バリアントに適切な穴あけパターンが定義されている必要があります (部品[製造] タブ)。そのような部品を配置する際には、使用する穴あけパターンを選択するダイアログが表示されます。[穴あけパターンの選択] 選択ダイアログが表示されないようにする場合、[今後、このダイアログを表示しない] チェック ボックスを使用してこのダイアログを無効にすることができます。この場合、部品に指定されている 1 つ目の穴あけパターンが常に使用されます。

配置時に選択した穴あけパターンが [部品] タブの [部品参照データ] カテゴリにある [使用されている穴あけパターン] フィールド内の部品配置プロパティに入力されます。穴あけパターンはあとからここで変更できます。このため、部品に割り当てられているすべての穴あけパターンがドロップダウン リストに表示されて選択できます。

必須条件:

  1. メニュー アイテム[挿入] > [デバイス] を選択します。
  2. [部品選択] ダイアログで、ツリー構造を移動し、必要なデバイス部品を選択します。
  3. [OK] をクリックします。

    デバイスは透明なプレビューとしてカーソルに追従します。

    そのデバイスに [高さ][幅][奥行] 部品プロパティが定義されている場合、その部品で指定されている寸法で表示されます。

    デバイスで 3D マクロを定義した場合、この 3D マクロがカーソルに表示されます。現在選択されている指示ポイントが赤色で表示され、スナップ ポイントとして赤色の四角形も表示されます。

    デバイスに [高さ][幅][奥行] 部品プロパティが定義されておらず、3D マクロも割り当てられていない場合、[寸法] ダイアログが表示され、そこで [高さ][幅][奥行] の値を手動で入力できます。入力後、指定した寸法でデバイスが表示されます。
  4. A キーを押して指示ポイントを変更します。

    A キーを押すたびに、指示ポイントが左から右に、または底面上の 9 か所のうちの次の位置に変わります。
  5. [配置オプション] ダイアログを呼び出すには、[配置オプション] ポップアップ メニュー アイテムを選択します。ここでは、指示ポイントを選択したり、オフセットを入力したりすることができます。
  6. デバイスをクリックして配置します。

ヒント:

デバイスを配置する際に、実装ポイント、ベース ポイント、実装グリッドと実装面が同じ位置に重なって存在し、配置の優先順位が同じであることがあります。そのような場合、クリックすると、検出された対話型のポイントや面が選択リストに表示されます。クリックするかカーソル キーを使用して、リスト内の個々のエントリを選択できます。関連するそれぞれのポイントまたはエリアがハイライトされ、その場所での配置のプレビューが表示されます。

注記:

関連項目