この機能を使用できるのは、特定のモジュール パッケージだけです。情報 / 著作権

フルード DT のオンライン番号付け (DIN ISO 1219-2)

DIN ISO 1219-2 に準拠した識別をフルード デバイスに使用する場合、次のオンライン番号付け機能を使用できます。

次のセクションで、これらの番号付けオプションの使用例について説明します。

必須条件

シンボル挿入時のアイテムへの番号付け

  1. インストールされているいずれかのフルード シンボル ライブラリから回路図ページにシンボルを挿入します。

    [表示 DT] フィールドに、分野依存の媒体コード (最後に挿入したデバイスの分野による)、回路番号 ("0" で始まる)、区切り文字 (.)、アイテム番号から成るデバイス タグの候補が自動的に表示されます。回路図にデバイスがない場合、DT 内のアイテム番号は "1" から開始します。
  2. [OK] をクリックしてプロパティ ダイアログを閉じ、さらにシンボルを配置します。プロパティ ダイアログの [表示 DT] フィールドで、デバイスの番号付けをその都度確認します。

    すべてのデバイスで回路番号は変わりませんが、アイテム番号は挿入のたびに "1" 増分します。

マクロおよびコピー挿入時のアイテムまたは回路への番号付け

マクロを挿入する際およびシンボルをコピーする際に、オンライン番号付けで DT のアイテム番号または回路番号を増分するかどうかを指定できます。

  1. 回路図ページ上のすべてのシンボルを削除します。
  2. インストールされているいずれかのフルード マクロ ディレクトリから回路図ページにウィンドウ マクロを挿入します。または、すでに挿入されているフルード固有のシンボルをクリップボードにコピーして、これを回路図ページに挿入します。
  3. カーソルに追従するマクロまたはシンボルを、回路図内の目的の位置まで移動し、回路図内でマウスをクリックして配置します。
  4. 最初に、[挿入モード] ダイアログの [存在する場合は回路に番号を付ける] チェック ボックスをオフにします。
  5. [OK] をクリックします。
  6. マクロまたはシンボルを回路図に複数回配置します。
  7. 挿入されたデバイスの番号付けを確認します。

    [存在する場合は回路に番号を付ける]オフになっている場合、マクロまたはシンボルが挿入されるたびに、DIN ISO 1219-2 に従って識別されているフルード デバイスのアイテム番号が "1" 増分します。これに対し、回路番号は変わりません。
  8. もう一度、マクロまたはコピーしたシンボルを回路図に複数回挿入します。
  9. 今回は、[挿入モード] ダイアログの [存在する場合は回路に番号を付ける] チェック ボックスをオンにします。
  10. 挿入されたデバイス コピーの番号付けを、再度確認します。

    [存在する場合は回路に番号を付ける]オンになっている場合、マクロまたはシンボルが挿入されるたびに、DIN ISO 1219-2 に従って識別されているフルード デバイスの回路番号が "1" 増分します。これに対し、アイテム番号は変わりません。

関連項目