Typical-グループ: 基本
Typical-グループで、マクロ-Typical、スクリプト-Typical、その他の Typical-グループをグループ化します。これにより、コンフィギュレーターで Typical-グループのすべての要素に共通の構成ユーザー インターフェイスを定義できます。これを行うには、グローバルに参照する構成変数と Typical-グループの要素を使用します。これを行うことで、個々の製品機能間の論理的な関係を具現化できます。
要素がグループ化されていないと、それらを Project Builder で個別に生成して構成する必要があります。Typical-グループ内の要素の以下のプロパティーを編集できます:
- ステータス: 要素を使用有無と使用法を定義します。
- インスタンス: 要素のインスタンスを許可するか指定します。許可されるインスタンスの数を定義できます。
- 変数: 要素の変数の使用方法を式で指定します。