この機能を使用できるのは、特定のモジュール パッケージだけです。情報 / 著作権

[端子] タブ

このダイアログでは、端子のプロパティを指定または変更できます。変更できないプロパティは灰色表示になります。

[プロパティ (グローバル)] 編集モードでは、表示されたすべての端子のプロパティを一括して編集できます。この場合、関連するメイン機能に追加のタブ [端子台定義 (デバイス)][部品 (デバイス)] が表示されます。

メイン ダイアログの要素の概要:

表示 DT:

表示 DT は、コンポーネントのグラフィカル エディターに表示されます。シンボルの挿入時にデバイスが自動的に番号付けされるプロジェクト設定で定義した場合には、DT の候補が自動的に表示されます。この DT をそのまま使用するか、手動で上書きすることができます。

ポップアップ メニューまたは [...] ボタンを使用して、DT を作成または選択することもできます。

フル DT:

このフィールドにはコンポーネント / アイテムのフル DT (つまり、現在の環境の構造識別子 + 表示 DT) が表示されます。[...] ボタンを使用して [フル DT] ダイアログを開きます。たとえば別の実装位置を選択するなど、そこで構造識別子を編集できます。

名称:

このフィールドには端子番号が表示されます。端子番号により、端子台における端子の位置が決定されます。ここで入力した値は [端子 / ピン番号] プロパティに保存されます。

ヒント:

[表示 DT] フィールドにコロンを入力した場合、コロンに続くすべての文字が自動的に [名称] フィールドに転送されます。

説明:

端子の説明をここに入力します。

接続ポイント名称:

このフィールドには現在の機能接続ポイント名称と、現在の機能から DT を採用している機能の接続ポイント名称が表示されます。

機能 / デバイスの接続ポイント名称を手動で変更するか、ドロップダウン リストからエントリを選択できます。段落記号で分割されている接続ポイント名称もあります。複数の接続ポイント名称を手動で編集する場合、次の点に注意してください:

注記:

接続ポイント説明:

機能 / デバイスの接続ポイント名称を入力するか、ドロップダウン リストからデータを選択します。

レベル:

ここでは端子がマルチレベル端子かどうかを指定できます。マルチレベル端子には、重ね合わされた複数の端子レベルが含まれます。

値 > 0 の値を入力した場合、端子はマルチレベル端子として定義されます。値 "1" は最も下のレベルに対応します。

"0" を入力した場合、端子は単端子として定義されます。

機能テキスト:

ここには機能 / デバイスの機能テキストを入力します。

手動で入力された機能テキストの他に、プロパティのテーブルには別の (自動的に決定された) 機能テキストが表示されます:

サドル ジャンパー:

サドル ジャンパーの位置を指定します。自動的にサドル ジャンパーを形成するオプションが、端子の機能定義に事前設定されています (追加の [サドル ジャンパー オプション] プロパティ)。ドロップダウン リストでは、次のオプションを使用できます。

注記:

手動サドル ジャンパーは [端子台の編集] ダイアログで指定できます。サドル ジャンパーの設定は、ジャンパーの開始点を表す端子に保存されます。この目的で、[手動サドル ジャンパー (内部)] および [手動サドル ジャンパー (外部)] プロパティを端子で使用できます。

機能定義:

[...] をクリックして [機能定義] ダイアログを開きます。ここでは機能定義はすでにフィルタリングされており、端子定義だけが示されます。任意の端子を選択します。

このフィールドは、[シンボル / 機能データ] タブの [定義] フィールドと同期します。

メイン端子:

このチェック ボックスがオンになっている場合、端子はメイン端子であり、メイン機能と同じように動作します。たとえば、メイン端子の場合、機能テンプレートは端子台ナビゲーターに表示され、デバイス選択が実行されます。端子台には必要に応じていくつでもメイン端子を含めることができます。

チェック ボックスがオフになっている場合、端子は補助端子です。

分散端子:

このチェック ボックスがオンになっている場合、端子は分散端子です。分散端子は端子上の 1 つまたは複数の接続ポイントを表すことができます。分散端子には [接続] タブが表示されません。

チェック ボックスがオフになっている場合、端子は完全です。つまり、すべての端子機能の接続ポイントがこの端子に表示されます。


[プロパティ] グループ ボックス

端子には、その他のプロパティの他に次のプロパティを使用できます。

関連項目